雨の入園式
2013年 04月 12日
雨でしたが、
事前に考えていたコーディネートから応用できず
白いズボンの裾をしっかり汚してきました。

結婚式も大雨だったことを思い出します。
タイミングよく帰福していて、
写真を撮るのに同行してくれたてんもりさんが、
「チャゲアスか!」と。
はじまりはいつも雨かと。
それもなんだか艶があっていいのかも。
そういうことにしよう。
コーディネートもそのつもりで考えよう。

数か月前に保育園の見学に行った時は嬉々として
ためらうことなく園庭を走り回っていた娘ですが、
入園式のちょっとよそよそしい雰囲気に
甘えん坊となっていました。

ビデオの録画時間はトータル1分。



園児が入場すると自ら私の膝を降り
スタスタと新しい仲間の元へ。

みんなと一緒にちょこんと座る。
その光景に感涙の夫。
隣に座っている男の子と手をつなぐ。
その光景に声が低くなる夫。
新園児の紹介で名前を読み上げられると
「…… はい」と、
少し間を置いて、小さな声ですがしっかりと返事ができました。
娘が娘らしく、のびのびと過ごせますように。


熱くないと?


てんもりさん、雨の中撮影ありがとうございました。
チョージさんが上等ズームレンズを貸してくれたと聞いています。
ありがとうございます。
娘とこの時のアルバムを開くときに
誇らしい思いで話します。
事前に考えていたコーディネートから応用できず
白いズボンの裾をしっかり汚してきました。

結婚式も大雨だったことを思い出します。
タイミングよく帰福していて、
写真を撮るのに同行してくれたてんもりさんが、
「チャゲアスか!」と。
はじまりはいつも雨かと。
それもなんだか艶があっていいのかも。
そういうことにしよう。
コーディネートもそのつもりで考えよう。

数か月前に保育園の見学に行った時は嬉々として
ためらうことなく園庭を走り回っていた娘ですが、
入園式のちょっとよそよそしい雰囲気に
甘えん坊となっていました。

ビデオの録画時間はトータル1分。



園児が入場すると自ら私の膝を降り
スタスタと新しい仲間の元へ。

みんなと一緒にちょこんと座る。
その光景に感涙の夫。
隣に座っている男の子と手をつなぐ。
その光景に声が低くなる夫。
新園児の紹介で名前を読み上げられると
「…… はい」と、
少し間を置いて、小さな声ですがしっかりと返事ができました。
娘が娘らしく、のびのびと過ごせますように。


熱くないと?


てんもりさん、雨の中撮影ありがとうございました。
チョージさんが上等ズームレンズを貸してくれたと聞いています。
ありがとうございます。
娘とこの時のアルバムを開くときに
誇らしい思いで話します。
by kogashizu | 2013-04-12 16:48